Archive [2010年01月 ] 記事一覧
素敵な贈り物
アンサンブルのみんなから、素敵な贈り物をいただきました。私、毎朝の発声練習のピアノを弾いていて、それでみんなが、「二ヶ月間、毎朝ありがとう」って言って、贈ってくれました。とっても恐縮しちゃうよ、ピアノ弾いてただけなのでね…(^_^;)でもね、思わぬ贈り物と、みんなの気持ちがとーっても嬉しかったです(*^_^*)それで、何をいただいたかと言うと…お弁当箱とフォークのセットです(^^)vマトリョーシカみたく、一番大きい箱...
香水店でのお買い物
一幕二場の『セールスソング』で、私はシーポス(ABCの河合君と戸塚君)のお客さんで出ています。設定はお金持ちのマダム。きれいに着飾って、いつも自分は美しいって思ってるマダムなわけです。で、第一声『♪見たいものが~』と、シーポスに向かって言うのだけど、『♪残念ですが…』と、残念そうな顔をして、二人とも私に手鏡をくれるのです。この『残念』の意味、「品物がない」とか「希望にそえない」とか、そんな意味で初めはと...
河合くんと五関くんの千秋楽
ABCの二人の最後の幕が、間もなくあがります。※写真は、ケーキのデコレーション。今日誕生日のめぐちゃん(大澤恵)のお祝いと兼ねて、ゆかちゃん(香月彩里)が作ってくれました。...
あと6回
あっという間。早いね…あと6回しかないよ(T_T)中日を過ぎた頃から、こう思うようにしています。最初から28回公演だったんだ。10回を切ったとき、最初から10回公演だったんだ。あと6回の今…最初から6回公演だったんだって。そしたら少しは寂しくなくなるような気がして…毎回訪れる、寂しさ、悲しさ、ポカンと空いた心の穴…その日が、もうすぐそこまでやってきてる。明日は、河合君と五関君の千秋楽。楽屋で思わずこんな歌を口ずさん...
二台目
稽古場や公演中に必需品の、ミニキーボード。一台目は、四季時代に愛媛県で購入。10数年使いました。日本国内を一緒に旅しただけでなく、海を越えてNYまでも一緒に行きました。そんな大事な大事な一台目キーボード、シアタークリエに入ってからどんどん調子が悪くなりました。そして、年末の30日、とうとう音が出なくなりました。そこで、その日の昼夜間に劇場のすぐ近くのおっきな家電量販店へ買いにいきました。こちらが二台目。...
行動すること
悩んで悩んで悩んだ挙句、『アメドリ 東京NY異業種交流会』に参加しました。この会、『NY』というキーワードを通して、夢に向かって頑張っている人なら誰でも参加できるという会。初めての会に一人で参加するのは、とても勇気がいりました。けれど、『アメドリ』から時々届くメルマガに、今回はとてもひかれ、行かなかったら後悔するような気がして、昨晩思い切って申し込んだのです。会場は下北沢。庄野真代さんがオーナーのとて...
ピンク
バスローブ、タオル、ペコちゃんのTシャツ、VICTORIA'S SECRETのPINKというブランド名のピンク色のパーカー… 今日は全部がピンク色でした\(^O^)/...
カンブリア宮殿
テレビ東京の「カンブリア宮殿」を見ました。劇団四季を取り上げていて、代表の浅利慶太氏が出演されていました。とっても久しぶりに浅利さんのお姿を拝見しました。劇団四季は、右も左もわからない『ド素人』の私が、舞台俳優としてスタートを切った場所。ダンスや芝居など技術面だけでなく、メンタル面、メイクの仕方、劇場や楽屋での過ごし方など、とにかくたくさんのことを教えてもらった場所。画面に映っている浅利さんのお姿...
ドライブ
オフです友人からの贈り物、胡蝶蘭を持ち帰るため、車でクリエに行きました行けるのか~、私?首都高走れるのか~?不安はあったけれど、胡蝶蘭を持って帰るにはこの方法しかありません。ナビちゃんにすべてを託して、出発進行~お天気は良いし、道は空いてるし、なんとも快適なドライブで、1時間で劇場に到着胡蝶蘭を後ろの座席に乗せて、シートベルトをしてイトシアのに向かいました。ここは、いつも歩いて通る場所。車で通るな...
日生劇場へ
昼夜間に、さっちゃん(中野祥子)と一緒に、日生劇場の楽屋口に行きました。楽屋受付の優しくて、かわいらしくて、温かいお姉様から、クリエの私達の楽屋に届いた差し入れのお礼を言いに、稽古着&舞台メイクのまま二軒お隣の劇場まで行きました。お姉様は数日前に『シーラブ』を観に来てくださったそうで、感想をたくさん話してくれました。嬉しいお言葉をたくさんいただきました。夜公演に向けて、やる気がムクムク湧き起こりま...
朝のお告げ…
朝、急に親友に会いたくなった。彼女と話がしたくてたまらなかった。彼女と話せば、何かが見つかる…そんな気がして、だけど、とっても忙しくしてる人だから、全く期待しないでメールしてみた。すると、「今日だけ予定がないよ。日比谷まで行こうか?」って返信が来た。ラッキー☆久しぶりに会って、お互いの近況を報告し合った。彼女と話しているうちに、自分の頭の中が整理されていくのがわかった。自分に必要なことは何なのか…今...
NY的朝ご飯
今朝は早く有楽町に着いたので、クリスピークリームドーナツを買いにいきました。楽屋で朝ご飯。ドーナツとコーヒー。ニューヨークの朝ご飯みたいだ~(*^_^*)で、今楽屋で読んでる本。『I LOVE ヌーヨーク』行った気になれて楽しい本です。...
香水のはなし
愛用しているperfumeがなくなりそうだったので、友人のYUKI(http://blog.yukiakashi.com/?eid=79)にお願いしてNYから買ってきてもらいました国際宅急便で買うよりずっと安価で、しかも大きいサイズがGETできて良かったそして、2年ぶりに彼女とおしゃべりできたのも良い刺激になりました。2年ぶりに、今年の夏はまた渡米したいな~そして夜は、新国立劇場でオペラ「月を盗んだ話」を鑑賞。札幌室内歌劇場の公演に、私が...
女子会
劇場近くのイタリアンで女子会をしました。たくさんしゃべって、笑って、楽しい時間はあっという間に過ぎて、慌てて終電に飛び乗りました。長い人生の一時、全く知らない者同士、またはメディア等を通して一方的に知ってる相手とこうして出会って一緒に仕事をする、同じ時間を共有する…いつもいつもご縁を感じます。一期一会だね。この仕事と出会えたこと、今回の仲間と知り合えたことに感謝です。しかしよく食べた!今日一日食べ...
おべんとう
今日はお弁当を持ってきて、チンして食べました~。そして、めぐちゃんの差し入れの「サザエ」というところの『鯛焼き』豆乳あんこ味もいただきました。さてこれから、これを燃焼させるべく、有志のバレエレッスンに参加しま~す。...
たまごかけご飯
クリエの横の『たまごん家』で終演後にご飯を食べました。たまごかけご飯…何年振りで食べたかな?あんまりおいしかったので、明日楽屋入りする前に、また行くつもりです。...
天使のチョコリング
この間、舞台を観に来てくれた私の歌の生徒が、「今ハマってるんです。食べてみてください」って『天使のチョコリング』を差し入れしてくれました。パイ生地に、チョコレートが混ざっていて、チンして食べるとチョコがとろけて、本当においしいの。銀座にお店があるみたいなので、今度行こうと思っていたら、今日プランタンの入口にお店が出てました。しかも50円引き!もちろん買いました。明日の朝ごはんです(*^_^*)それから今日...
最近のコメント